忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

1.50→3.xxへ

昨日も書きましたが、8Gのメモステと旧FWの組み合わせは
問題が多いので、CFW3.52M33-2 → CFW4.01M33-2へ
移行することにしました。

もちろん、1.50 kernel addon も、です。


ちと脱線。

自作ソフトの対応FWバージョンには、1.00、1.50、3.xxの3種類ありまして、
新型PSPが出るまでの主流は、1.50で動く自作ソフトでした。
今の主流は、3.xxの自作ソフトです。(多分)

自分は良く知りませんが、前者はカーネルモード、後者はユーザモードで
動作しているとかなんとか。

ときに、CFW3.71以降、1.50ベースの自作ソフトではスリープが出来ない、
いわゆる「スリープバグ」と言うものがありまして、
電車の移動の短い時間に、懐ゲーをちまちま遊びたい自分としては、
スリープの需要は高く、未だにCFW3.52M33(3で始まるが1.50ベース)を
手放せない理由も、ここにあります。

ただし、今や多くの自作ソフトが3.xxベース版もリリースされているので、
そちらに移行すれば問題ないのは、以前の影走さんとのやりとりで
判明してましてw

ちうわけで! 前置き長くなりましたが、今まで全然更新してなかった
自作ソフトを、いっきにユーザモード版に移行しようと思った次第。


まず、PSPのCFWを4.01に更新。
で、自作ソフトを「GAME4XX」フォルダに入れて、そのまま起動するか確認。

動いたもの。
  • e[mulator] 0.82f→
  • PicoDrive 1.51b→
  • NeoCDPSP 0.9.1→
  • UO gpSP kai 3.2 test 9.0→
  • Daedalus R13→
  • DeSmuME Useless Edt.→
  • osakana氏のfMSX 0.62b+→公式消滅
  • 某吉氏のQUASI88 0.6.3→
  • NP2 0.33→
もしかして、CFW3.80M33から搭載された「NID Resolver」なる機能の
おかげなんでしょかね、結構色々動いてびっくりしました。


次、動かなかったので移行したもの。
  • NesterJ 1.11→
  • DGEN 1.70 Lite→
  • snes9xTYL 0.4.2→
  • ONScripter 20080121→
  • MAME4ALL 4.9r2→
  • CPS1PSP 2.3.1 for FW 3.xx→
  • CPS2PSP 2.3.1 for FW 3.xx→
  • MVSPSP 2.3.1 for FW 3.xx→
NesterJは最新の1.20beta2は動きませんが、旧verの1.11なら問題なし。
DGEN Liteはzip非対応だけど、それ以外は特に問題なし。
snes9xTYLも、いつの間にか3.xx版がリリースされてたんですね。ありがたや。

ONScripterは、以前、新型対応版と言うのを入れたらハングしたので
ずっと旧版を使っていたんですが、最新版は大丈夫でした。
また、MaxConsoleに「NScripter 3.xx版」なるものがpostされていますが、
起動はしたものの、画面が文字化けして駄目でした。→


最後、いかんともならなかったもの。

・apple][ portable
・らぼこ

これらは仕方ないので、スリープ機能は諦めて1.50ベースのまま
使うことにします。
つか、この2つならスリープいらない……か^^;

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索(google)