友人のPCを面倒見ることになったんだが
どうにも挙動がおかしい。
ちなみにWinXPproでSP1すら入っていない状態でした。
とりあえずSP2でも入れてみようと、ネットに接続したら
すごい勢いで「Messenger Service」のポップアップが。
これがゆーめーなポップアップか!と感激しつつ、
いそいそと管理画面からMessengerを無効に。
で、SP2を落としてきてインストールしようとしたら
「ftp.exeが使用中」でSP2はインストール出来んとか。
じゃあタスクマネージャからftp.exeを消してやろうじゃないかと
CTRL+ALT+DELを押すと
「その操作は許可されてません」とか。
ここまで来てようやく、このPCがウィルス感染していることに
気付きました。(^^;)
avastをDLしてきてブートタイム検査をかけたら、出るわ出るわ。
windowsフォルダのjpgファイルにまで入り込んでました。orz
うちのLANに接続しなくてホント良かったよ……。
いま、やっとリカバリ終了したとこ。
やれやれ……。
1. 無題
きっと貴重な体験してますよw
大変だけど頑張ってください。