忍者ブログ
気になったことを取り上げています。
[2943] [2942] [2941] [2940] [2939] [2938]
ファミコンの名作RPG「ダークロード」の攻略!!

…ではなくて、nes形式のromイメージのヘッダ情報の覚書。


自分が未だ所持しているダークロードのロムカセットは、バッテリーバックアップの
電池がとっくに死んでて、セーブが出来なくなってます。

電池交換してもいいんだけど、カセットのガワを割るのが何かねぇ…


ちなみに中身はこんな風になってる。(※拾い物画像

やっぱ何かしらの手段で吸い出して、エミュレータで遊ぶのが楽よね。
セーブデータも消えないし。


さて。

ネット上に出回ってる、ダークロードの違法なromの話になるが…

これがまあ十中八九、プレイしてもセーブファイルが作成されないモノだったりする。
ゲーム中のセーブは成功してるのに、セーブファイルが作成されていない。

結論から言うと、これはromファイルのヘッダ情報が間違ってるのが原因。

ダークロードは日本国内でしか販売されなかったから、
何かしらの手段で入手、吸い出した外人が
このゲームがバッテリーバックアップ機能付きとは知らぬまま
誤ったヘッダ情報を付けて、それが拡散したんだろな、なんて妄想した。


そんな流れから、改めてnes形式のヘッダの仕様をおさらいしてみた。

まず、ココでダークロードのromカセットの基本仕様を確認する。

サイズは「PRGが256k」「CHRが128k」
ミラーリングは「垂直」
マッパーは「MMC3」

おや…ここにはバッテリーバックアップ有無の情報は、ないぞ?
ヘッダ間違いの原因はここら辺にもあるかもね。

閑話休題

この情報を、ココを参考にしながらnes形式用に変換する。

PRGのバンク数は256を16で割って16 → &h10
CHRのバンク数は128を8で割って16 → &h10
マッパーMMC3は4を指定 → &h40
ミラーリング垂直+バックアップ有りは2を指定 → &h02

以上を踏まえてダークロードのnesファイルのヘッダ情報を
16進数で記述すると

ファイルの先頭から順に…

4e 45 53 1a 10 10 42

となる。


そして違法romファイルをバイナリエディタで開くと…

4e 45 53 1a 10 10 41

おお、間違っとる間違っとるwww
赤字部分が「2」でなく「1」になってる。

即ち「ミラーリング垂直+バックアップ無し」なromだとね。

これを正しい値に書き換えてやれば、セーブファイルが作成されるromになるが、
ま、知らずに違法DLして遊んでいる人はご愁傷様、つーことで(^m^)

拍手





お名前
URL
文字色
コメント
※URLを書き込むときは、頭のhを抜いて「ttp」と書いてね。
パスワード  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PR
Copyright © 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
プロフィール
Name : ギン
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索(google)
ブログ内検索