忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

PSP Goのドライブ指定

――多くは語らないが。


PSPgoて、内蔵メモリ16ギガ積んでんじゃん?

で、それのドライブ名て「ef0:」なのですよ。
ちなみにメモステは「ms0:」ね。

ほとんどのエミュレータの設定ファイルは、デフォルトパスが
「ms0:/PSP/GAME/~」となってるわけです。

さて、「ef0:」にエミュレータをインストールするわけですが、
その際、設定ファイルをテキストエディタやバイナリエディタで開き、
直接「ms0:」→「ef0:」に書き換えてやったら、大抵のエミュレータは
問題なく動作しました。

唯一、e[mulator]だけ、どうしても「ms0:」を読みに行ってしまい
上手く動きませんでした。

仕方ないので、ソースをいじって自分でコンパイルするか、
メモステマイクロを買うべきか、悩んでいるところです。

\(^o^)/


#追記。
#別にドライブ名を書き換えなくても動くっぽい。

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 12
13 14 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索(google)