忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

ja_tnsettings.txt

6.20TN-Eは、XMB上でTNの設定を変更可能になったわけだけど
その各項目も、お好みの文字に変えられるわけですよ。
デフォルトは英語だけど、当然、日本語に変えられます。

ちうわけで、手前味噌ですがマイ設定を置いとく。
HEN設定
設定
プラグイン
XMB™のCPUクロック
ゲームのCPUクロック
USB接続の接続先
地域設定
パスワードロック
文字入力の最大文字数を増加
ゲーム起動画面をスキップ
MACアドレスを非表示
TNネットワークアップデート
PIC0 & PIC1を非表示
本体情報にHENを反映
常時USB充電
ミュージックの高速スクロール
VSHメニュー
HENのEBOOT.BINを非表示
version.txtを使う
flash0の保護
13-27.bmpを使う
決定ボタン
標準
メモリースティック™
UMD™
標準
日本
アメリカ
ヨーロッパ
韓国
イギリス
メキシコ
オーストラリア
香港
台湾
ロシア
中国
Debug Type I
Debug Type II
これをコピーして「ja_tnsettings.txt」て名前でUTF-8で保存。

あとは、
ms0:/seplugins/
に放り込むだけでおk。

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索(google)