気になったことを取り上げています。
水循環担当相を新設 太田国交相が兼務へ 基本法成立を受け#元記事→■
安倍晋三首相は19日、水循環政策担当相を新設し、太田昭宏国土交通相に兼務させる方針を固めた。20日に指名する予定。中国など外国資本による水源地や周辺地域の買収、乱開発を防止することを念頭に政府に森林保全を求めた水循環基本法が成立したことを受けた措置。担当相は、首相をトップに全閣僚で構成する「水循環政策本部」の副本部長を務める。
迫力のターレットレンズにむせる#元記事→■
回転式交換レンズ装備のiPhoneケース「iZZi」、日本上陸FOXが運営するスマホアクセサリショップcaseplayは、米iZZi(イジー)Gadgetの回転式ターレットレンズ装備iPhoneケース「ORBIT PRO」と「SILM」を5月14日より発売を開始する。
もともとKickstarterで資金募集して開発されたケースで、iPhoneレンズ部にレンズターレットを装備して回転させることで撮影画角を切り替える。装備しているのは望遠(2倍)/広角(0.67倍)/魚眼(広角180度)の3つのレンズで、広角レンズは対物側を取り外すことでマクロレンズとなる。