気になったことを取り上げています。
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の、講演でのフィギュアスケートに関する発言要旨は次の通り。#元記事→■
「頑張ってくれと見ていましたけど(浅田)真央ちゃん、(SPで)見事にひっくり返りました。あの子、大事なときには必ず転ぶんですね」
「日本は団体戦に出なければよかった。アイスダンスは日本にできる人がいない。(キャシー・リード、クリス・リードの)兄弟はアメリカに住んでいるんですよ。(米国代表として)オリンピックに出る実力がなかったから、帰化させて日本の選手団として出している」
「浅田さんが(団体戦に)出れば、3回転半をできる女性はいないから、成功すれば3位になれるかもとの淡い気持ちで出した。それで、見事にひっくり返ってしまった」
「その傷が残っていたとすれば、ものすごくかわいそうな話。負けると分かっている団体戦に、浅田さんを出して恥をかかせることはなかった」
「転んだ心の傷が残っているから、自分の本番の時には、何としても転んではいけないとの気持ちが強く出たのだと思いますね。勢いが強すぎて転んでしまいました」
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相は20日、福岡市での講演で、ソチ五輪・フィギュアスケート団体について「負けると分かっていた。浅田真央選手を出して恥をかかせることはなかった」と述べた。#元記事→■
さらに女子ショートプログラム(SP)で16位だった浅田選手を「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」と指摘した。〔共同〕
千代田区 「JKお散歩」客引き禁止へ#元記事→■
東京・千代田区はすべての業者による客引き行為を全面的に禁止する条例案をまとめ、秋葉原では、女子高校生と散歩ができるとうたった「JKお散歩」と呼ばれるサービスの客引きが禁じられることになりました。
千代田区などによりますと、区内では風俗店や居酒屋などの悪質な客引きが後を絶たないほか、秋葉原では女子高校生と散歩ができるとうたった「JKお散歩」と呼ばれるサービスの客引きを少女自身が行っていることが問題となってきました。
18歳未満の少女によるこのサービスの客引きは、警視庁が去年12月に補導の対象としてから大幅に減ったということですが、児童買春などの温床になるという指摘があることから、千代田区は新たに規制する条例の案をまとめました。
条例案では、風俗店だけでなく居酒屋などすべての業者による客引き行為を区内全域で禁止するということで、これに伴って「JKお散歩」の客引きも禁止されます。罰則はありませんが、特に指定する地域では区の担当者などがパトロールし、違反者には区が中止を命じ、従わない場合は改善命令を出し改善されないと名前などを公表できるということです。