気になったことを取り上げています。
ドコモ、ロンドン五輪選手団に最新スマホを提供#元記事→■
NTTドコモと韓国サムスン電子は25日、サムスン電子製のスマートフォン(高機能携帯電話)「ギャラクシー ノート」をロンドン五輪日本代表選手団に7月ごろに提供すると発表した。ドコモは日本オリンピック委員会(JOC)のゴールドパートナーで、「現地での情報収集や連絡手段として活用してほしい」としている。
#元記事→■ブラウザ戦線は更に熾烈に。ChromeがついにIEを抜き去った!
5月21日、サイト解析会社のStatCounterによると18日にGoogle Chromeがwebブラウザの世界シェアNo.1になったことを伝えた。インド、ロシア、ブラジルでNo.1をとったことなどがシェアを大きく押し上げた。
しかし、日本、中国、アメリカ、ドイツなどでは、依然として2番手、3番手であり、IEやFirefoxと熾烈なシェア争いを繰り広げている。
StatCounterのデータは300万件以上のウェブサイトからの150億ページビュー/月(うち米国は40億ページビュー)を元にしている。