気になったことを取り上げています。
オンライン海賊版ゲーム ユーザーも初摘発へ 神奈川県警#元記事→■
オンラインゲームのプログラムを不正に入手し、別のサーバー上で正規ゲームと同様のゲーム空間を作り出した上で多数のユーザーにプレーさせたとして、神奈川県警が近く、著作権法違反容疑でサーバーを管理していた大阪府八尾市に住む20代前半の男について、書類送検する方針を固めたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。
このゲーム空間が違法な“海賊版”と知りながらプレーしていた複数のユーザーについても同容疑で書類送検する方針で、ユーザーにまで同法を適用した摘発は全国初になるという。
正規にゲームをプレーするには利用料が発生するが、このゲーム空間では、無料または低価格でプレーできたり、簡単にゲームを進行させたりできるため、ユーザーが集まっていた。管理者の男とユーザーらはいずれも容疑を認めているという。
- 369 :西門子(新潟県):2008/08/20(水) 05:20:49.61 ID:2ARGIQpT0
- 衝撃のオチ~戦隊シリーズ編~
・ゴレンジャー
伏線もなく唐突に敵の正体を突き止める、そしてほんの数秒で爆破
・ジャッカー
敵のボスが変なおっさんになって宮内洋とガチバトル
・サンバルカン
敵首領「土下座して謝れ」→長官がスティックで一撃
・フラッシュマン
反フラッシュ現象のせいで地球に帰れなくなる
・カーレンジャー
ラスボスが腐った芋ようかんで倒される
・メガレンジャー
敵からも市民からもフルボッコ
・ギンガマン
いつの間にか弱点の場所が変わってた
・ゴーゴーファイブ
最後の最後で新しいロボが出る
・タイムレンジャー
イエローが現代人に中出ししてそのまま未来へトンズラ
都議会に「東京維新の会」、大阪維新連携目指す#元記事→■
民主党を離脱した東京都議ら3人が、都議会に新会派「東京維新の会」を結成することがわかった。
新会派のメンバーは、大阪維新の会の政治塾に参加する野田数議員(北多摩第1)と、都議会民主党を先月、離脱した柳ヶ瀬裕文議員(大田区)、栗下善行議員(千代田区)の無所属都議3人。大阪維新の会と同様に、議員の定数や報酬の削減などを主要政策に掲げるという。
文鮮明氏が死去=統一教会の創始者―韓国#元記事→■
【ソウル時事】世界基督教統一神霊協会(統一教会)の創始者である文鮮明氏が3日、韓国京畿道加平郡の病院で病気のため死去した。92歳だった。統一教会が3日、明らかにした。風邪と肺炎による合併症で8月から入院していた。
マカフィー個人向け製品:更新後のインターネット接続不可およびマカフィー・セキュリティセンター(McAfee SecurityCenter)のエラーメッセージについて#元記事→■
一部のお客様において、8/18(土)に配信された定義ファイル(6807)適用後にインターネットサービスへつながらない、および機能に問題を起こす不具合が発生したことを確認いたしました。
[現象1]
アップデート適用後にインターネットアクセスができなくなります。