忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

PSP Go

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSP Go

PSP Goのバッテリーは交換不可。その理由とは?

これまでのPSPとは違いバッテリーの交換が不可能となったPSP Goですが、SonyのJohn Koller氏がその理由を明らかにしています。

以前にも取り上げたようにPSPは多くの著作権侵害に悩まされているゲームシステムです。中でも特殊なバッテリーを用いてファームウェアを書き換える“パンドラバッテリー”が人気となっており、著作権侵害行為を助長していました。

Koller氏の話によればパンドラバッテリーの動作を防ぐ事自体はPSP-3000のファームウェアでも成功しているとの事ですが、そのプロテクトを更に強固なものにするためPSP Goではバッテリーの交換が不可能となっているのだそうです。つまりソフトウェアとハードウェアによるダブルブロックですね。
#元記事→

まあ、やむなしですにゃあ……。
やっぱり広まりすぎたよ。

コンビニで改造のハウツー本が売られてたり、
通販で普通にパンドラが買えてしまう現状は、
どう考えても異常。

こっそりやれよ、つーか。(^^;

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カウンター

ブログ内検索(google)