忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

XML

銀座に出向いたら、紙の値段まであがってた。
10円→15円。

……たかっ。



XMLってのは、本体には独自タグで囲まれたデータしかないので、
titleタグやmetaタグなどはスタイルシートに埋め込むんですな。

拡張子XMLのサイトを作って公開して、検索エンジンに登録されたけど
登録された情報はXML本体のデータのみで、もうぐちゃぐちゃ。
スタイルシートに埋め込んだtitleやmetaタグは、完全に
無視されてました。


XMLって2004年にW3C勧告されているにもかかわらず
未だにこんな状況なのね。とほー。

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 12
13 14 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索(google)