忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

たいぜん

Tizen OS、アプリ審査は比較的緩やかな基準で……ドコモ基調講演

 Interopでは13日、Tizenアソシエーションでチェアマンを務める、NTTドコモ マーケティング部 戦略アライアンス担当の杉村領一氏による基調講演が行われた。

 なお、Tizen向けのアプリは公式のTizen Storeのほか、パートナー会社でも独自のストアを提供していくことになるという。これによって、ローカルに販売店を持つ会社が、顔の見えるサービスを提供できるようになるとのこと。

 これらを受けて、ドコモでも今年の下半期にTizenを搭載したスマートフォンを発売する計画だ。Tizen向けのアプリについてはdメニューにて提供。ほかにも、「おサイフケータイ」や「ドコモあんしんスキャン」など、主要サービスについては順次Tizenへの対応を進めていく予定となっている。
#元記事→

べつに新OSである必要がまったくない件

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カウンター

ブログ内検索(google)