忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

語るに落ちる

日本統治時代の映画ポスター

 6日午後、釜山市中区の釜山郵便局1階に、懐かしい時代の映画に関する資料が展示された。写真は、日本統治時代の1929年、そして50年代の映画ポスターなどを見物する人々。釜山郵便局は9日まで、収集家シン・ジョムシク氏所蔵の国内外の映画ポスターやパンフレット、映画に関する切手・はがきなど約1400点を展示する。
#元記事→

「植民地(笑)」の人間に娯楽映画の上映を許可するなんて、
酷い国だね、日本て。

...って、これ普通にハングルで書いてあるじゃねーかwww
なにが「日本がハングルを奪った」だヴォケ!! しね!!!

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カウンター

ブログ内検索(google)