忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

WiBArM


「ウイバーン スペシャル・サウンドトラックス」→


解説を読んで驚いた。
IBM-PC版と言うものが存在しているんだそうだ。

しかもBGMの殆どは、スタークルーザーで一躍その名を轟かせた、
山中季哉氏による新曲。
* 「IBM-PCにPSGなんてあったっけ?」と思われた方は鋭い。数あるPC互換機のなかで、実はタンディ社の製品だけは独自にSN系PSGチップを搭載していたのである。『ウイバーン』はそれ専用に楽曲を書き起こした、唯一の日本製ソフトだった。
変態すぎるww


てか、EGGは、ウィバーンなのかウイバーンなのか
とりあえず自分とこでだけでも統一してくれよ^^;

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索(google)