忍者ブログ

もう一度やるか。2号

気になったことを取り上げています。

マジで走るアウトラン

これは夢のマシンだ!カナダ人アーティストが実際に走行できる『OutRun』筐体を制作中

家庭では味わえない迫力あるプレイが可能なセガの体感ゲームOutRunですが、カナダ人アーティストのGarnet Hertzさんは“実際に走行できる”OutRun筐体を制作しているようです。
彼の計画ではOutRunのデラックス筐体と電動三輪スクーターを合体させる予定なのだとか。また現在走行している場所をOutRun風のグラフィックスで表示するiPhone用GPSソフトウェアも開発中とのことで、筐体の正面に取り付けられたモニターにはその映像が映し出されるそうです。
#元記事→

こ、これは……。(ざわざわ...

拍手

PR

コメント

1. 無題

べーしっ君の母親が、OutRun筐体に乗って授業参観に来る話がありましたけど…これで現実になりますねw

2. 無題

>影走さん
なるなるw

しかし、モニターには前方の映像じゃなく、
GPSの位置情報が映し出されるって…あぶねーなぁww

プロフィール

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

ブログ内検索(google)