もう一度やるか。2号
気になったことを取り上げています。
も。2号
も。1号
PSPカスタム
PCEPのD
PCE for PSP v0.83 D1→
■
「D」てなんじゃい、と思っていたので
上の書き込みを読んで超納得。
「裸眼立体視」だったのかwww
やべえ、PSP大勝利じゃん!w
PR
PSPカスタム
2010/06/19 23:10
0
SMS Plus PSP 1.2.55jp2
「SMS Plus PSP 1.2.55jp2」→
■
去年の9月の書き込みだけど、
同じ方
による
バージョンアップが来てたので覚書。
PSPカスタム
2010/06/18 23:04
0
生存確認
ああ、PCEPの開発者の汁ダーク氏は
こちらで更新してたのか。→
■
2chはアクセス規制にあって書き込めないらしい。
なるほど。
PSPカスタム
2010/06/17 23:54
0
PSPgo 6.20 kernel exploit
PSPgoのFW6.20に穴が見つかったとかナントカ。→
■
PSP-3000にも通用する穴だといいなぁ……。
PSPカスタム
2010/06/16 23:57
0
MVSPSPとか
NJ氏のMVSPSP、CPS1PSP、CPS2PSPを
「MAME v0.138」のロムセットに対応させて
コンパイルしてくれた人が現れました。→
■
――対応ロムって、何が増えたのか良く分かってませんが。(^^;
#KOF2003とからしい。
PSPカスタム
2010/06/11 23:52
0
こっそり
変なものが落ちてた…。
元サイトはここ。→
■
で、うpろだ。→
■
何かと言うと「Thri|| Ki||」というPSの発禁ゲーを
PSP用にコンバートしたもの。
容量が小さいのでFull Ver.ではない予感。
内容に問題ありすぎて発禁になったが、ゲームが
どこからか流出したため、発禁なのに有名なゲーム。
キャラだけ差し替えた「ウータン」というゲームもある。
PSPカスタム
2010/06/09 23:16
0
雑記的な
そういえば、その内「Half Byte Loader」を試そうと
思っているので、「US版パタポン2」の体験版を
入手しておかないとなー、っていう……。
あと、恐らく使うことはないけど
「Prometheus Module v0.3 final」→
■
OFW6.20を要求するゲームを、GEN等のCFWで
iso起動可能にするパッチ当てツール……?
こういうことに関しては、中華はすごいよなー。
PSPカスタム
2010/06/08 23:28
0
NesterJ for PSP Ver 1.13beta2
「NesterJ for PSP Ver 1.13beta2」→
■
#左側の「->NesterJ for PSP」をクリック。
ハーフバイトローダーに対応しているそうな。
左側メニューのずーっと下に、実験ページへの
リンクがあって興味深いです。
PSPカスタム
2010/06/04 23:58
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:ギン
[
ログイン
]
[
記事を書く
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
PSPカスタム(505)
DSカスタム(40)
Android(108)
RaspberryPi(6)
家庭用ゲーム(237)
その他ゲーム(191)
mame_artwork(7)
ゲーム機(66)
ゲーム音楽(124)
hoot_xml(27)
ニュース(419)
こぴぺ(157)
サイト管理(50)
TVとか動画(171)
絵とか本(73)
フィギュア(27)
食(63)
null(74)
雑記(438)
カウンター
リンク
Spica blog *
あっちょんぷりけ
KingStraight
大道のブログ
--------------------
ゲームレガシー
mxmkitchen
emulation number 9
はちま起稿
田中宇の国際ニュース解説
あじあのネタ帳
★厳選!韓国情報★
ニュース30over
ニュー速クオリティ
暇人\(^o^)/速報
ヒロイモノ中毒
ラビット速報
もみあげチャ~シュ~
まとめたニュース
カオスちゃんねる
哲学ニュースnwk
東京エスノ
すらるど
パンドラの憂鬱
2chの映画レビュー評価
netgeek
Kickstarter fan!
私的標本:捕まえて食べる
ブログ内検索(google)
ページトップ