気になったことを取り上げています。
【韓国問題】 日本人の韓国離れで、韓国が焦り…日本人女性「韓国に行くと言ったら、危険と言われた」★6
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/12/07(金) 18:51:32.89 ID:???0
- ・4日午後3時ごろ、ソウル明洞通りは閑散としていた。例年なら、修学旅行に来ている学生服姿の
日本人高校生らとショッピングに来ている日本人女性観光客らでにぎわっているはずだが、中国からの
観光客のみがポツリポツリと目に付いた。独島問題をめぐり、韓日間の外交対立のため、日本人観光客が
大幅に減っているためだ。
ロッテ免税店・小公店で会った日本人の吉川古谷仁さん(35・女)は、
「日本国内では独島問題のため、『韓国を警戒しなければならない』と考える中高年層が増えている」とし
「韓国に行くといったら、知人らから危険だから気をつけてねといわれた」と話した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012120655688- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:01:21.80 ID:Rwm8ZNGS0
- >日本人の吉川古谷仁さん(35・女)
これ、この記事を書いた韓国人は「吉川めぐみ」って読ませたいんだと思います
と言いますのは…
日本のタレントにMEGUMIっていますよね
で、MEGUMIでググりますと、ウィキペディアのMEGUMIの項目がヒットします
そこには、MEGUMI 本名 古谷 仁(ふるや めぐみ)って書いてあるんですよ
それで韓国人記者は勘違いしてしまったんですね、MEGUMIは漢字で古谷仁と書くと
だから吉川めぐみを吉川古谷仁と書いたんですね
ゲーム機 思わぬ悪意と・・・#元記事→■
11月の娘の誕生日に携帯ゲーム機をプレゼントしました
このゲーム機には、「すれちがい通信」という機能があります。電源を切らずに持ち歩くと、街などで同じ機種を持つ人とすれ違ったとき、ゲーム機同士が無線で交信し、自動的にメッセージを交換できるのです。
娘は外出時に持ち歩き、「今日は何人とすれ違った」「京都の人もおってんで」と喜んでいました。休みの日に一緒に大阪市内まで買い物に行ったときのことです。この日も5人ぐらいとすれ違ったのですが、最後の一人のコメントが、「しねしねしね……」と書かれていたのです。